身体を整える上で欠かせないのが食事。
今日はみなさんが知っておきたい【アンチエイジング】のきほんをお伝えします♪
「酸化」と「糖化」に注意!
アンチエイジングにおいて押さえておきたいキーワードが「酸化」と「糖化」。
この2つは老化を早める原因であり、予防することで健康な状態を保つことができ、アンチエイジングに繋がるとされています☆
「酸化」とは、体内で酸素が他の物質と結びつくことで活性酸素が発生する=細胞が錆びる状態のことをいいます。
ストレスや紫外線の影響、食品添加物や加工食品の摂取、飲酒、たばこなどが原因…( T_T)
これに対し、「糖化」は余計な糖とタンパク質が結びつきAGEsという老化物質がうまれる=細胞が焦げた状態を指し、糖質の過剰摂取や運動不足などによって引き起こされます。
手軽に摂れるからと選んでいた食事も、アンチエイジングに効果的な栄養素を知り、摂り入れることに切り替えて常日頃から健康美を高めたいですね(o^^o)
では、アンチエイジングに効果的な栄養素と食材例を見ていきましょう♪

ビタミンCやE、カロテノイド、ポリフェノール、ミネラルといった抗酸化作用のある物を積極的に摂りましょう♪
ビタミンCはコラーゲンの生成をサポート!
カロテノイドは脂肪燃焼効果!
老化は足の筋力の衰えから始まるともいわれているため、筋肉の源となるアミノ酸を多く含む動物性タンパク質も摂りたいですね^ ^
食物繊維や乳酸菌は糖化を抑える効果があるとされてます☆
献立を考える際に、「まごはやさしい」バランスの良い食事を摂るために取り入れたい7品目♪

どれもアンチエイジング効果が期待できる食材になってるんです♪
今日から身体を労わる養生ごはん、してみませんか?
今日から身体を労わる養生ごはん、してみませんか?
固くなって落ちづらくなってしまった、ご自宅でのお手入れが苦手な方、
リラクゼーションも兼ねて癒されたい方☆
b.byでは痩身メニュー、体質改善のためのケア、お肌のお悩みに合わせたフェイシャルケアもございます^ ^
是非お試しください!